2025年12月に箱根・芦ノ湖で「お茶」をテーマにした新船「箱根遊船 大茶会(だいちゃかい)」を就航します。
この新船は、「一杯のお茶」がもたらす〝一期一会〟の出会いと発見をコンセプトに、
日本の伝統文化と現代的な体験価値が融合し、「お茶を通じて人と人が出会い、
特別な時間を共有する場」となり、雄大な自然と歴史文化が息づく箱根ならではの魅力を体感いただけます。
船内には、煌めく「黄金茶室」、提灯をモチーフにした柔らかな光が幻想的なムードを醸し出すゾーン、そして茶畑を想起させる開放的な屋外ベンチなど、趣向の異なる多彩なシーンをご用意し、お客さまをお迎えいたします。季節ごとに表情を変える芦ノ湖の景観を背景に、まるで茶室を巡るように船内を回遊しながら、お茶の奥深さや新たな発見、そして思いがけない出会いを心ゆくまでご堪能いただけます。
2024年2月に就航した「箱根遊船 SORAKAZE」に続き、
単なる移動手段ではなく、乗ること自体で日本の「おもてなし」や「一期一会」の精神を
感じられる特別な時間を提供するとともに、
富士急グループは芦ノ湖の観光価値をさらに高め、
訪日外国人のお客さまには唯一無二の日本文化体験と感動を、
国内のお客さまには日常を離れた癒しと発見をお届けしてまいります。
詳細情報は順次発表してまいりますので、どうぞご期待ください。
— 概要
- 船名
- 箱根遊船 大茶会(はこねゆうせん だいちゃかい)
- 就航予定
- 2025年12月
- 定員
- 550名(予定)
- 航路
- 箱根関所跡港~元箱根港~箱根園港~湖尻港(約11.3km)
— 船内イメージ
デザインは、JR西日本グループの高速船「SEA SPICA」や特急列車「WEST EXPRESS 銀河」、そして富士急グループが2024年2月に就航した「箱根遊船 SORAKAZE」など、数々の実績を持つ川西康之氏が手掛けます。
— アクセス
- 車
-
- 箱根湯本温泉から箱根新道経由で約30分
- 東名御殿場ICから乙女峠、芦ノ湖経由で約50分
- 電車
-
- 小田原駅から伊豆箱根バスで約50分
- 箱根湯本駅から伊豆箱根バスで約35分
— お問合せ
箱根遊船株式会社(元箱根営業所)
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根45-3 TEL 0460-83-6351






